事業内容のご紹介

株式会社公裕工業は、神奈川県小田原市に拠点を置き、商業施設・一般住宅の解体から、一般住宅の基礎工事を行なう総合建設会社です。
この度、共に仕事に熱意を持って取り組んでくれる仲間を、積極的に募集しています。
仕事に妥協せず、真摯に打ち込める方は大歓迎です。
資格支援制度も設けている弊社にて、手に職をつけて働きませんか?共に達成感を味わいながら、経験を積んでいきましょう!
皆様のお問合せ、ご応募お待ちしております。

解体工事

株式会社公裕工業では、住宅や商業施設の解体工事を安全・丁寧に行っています。壁や床、外構の撤去から足場の解体・撤去まで、一貫して手掛けることで現場の効率と安全性を確保しています。解体作業では、建物や周囲に傷をつけないよう養生を徹底し、環境や近隣への配慮も欠かしません。経験豊富なスタッフが最新の技術と知識を活かし、安全第一で作業を進めています。確かな技術で建物の再生や次の工事につなげる、地域に貢献する重要な作業です。

S__5046303

一般住宅 基礎工事

pixta_9435913_M

株式会社公裕工業では、一般住宅の基礎工事を手掛けています。基礎は住宅の耐久性や安全性を左右する重要な部分であり、建物をしっかり支える土台となります。弊社では、型枠や鉄筋の設置、コンクリート打設まで、一貫して施工を行っています。確かな技術と経験を活かし、丈夫で長持ちする基礎を提供することで、安心して暮らせる住まいづくりに貢献しています。

型枠工事

住宅の基礎を形作るために、木材や鋼材で型枠を組み立てます。型枠はコンクリートを流すための枠で、寸法や水平・垂直を正確に確認しながら設置することが重要です。型枠のずれは基礎の形状や建物の水平に影響するため、細かく測定して慎重に作業します。これにより、住宅の基礎となるコンクリートの形状を正確に整え、強度と耐久性を確保する土台を作ります。

pixta_81733109_M
次へ

アンカーボルト設置

型枠と鉄筋が整った後、建物の柱や壁を固定するためのアンカーボルトを設置します。図面に沿って位置、高さ、角度を正確に確認しながら固定することがポイントです。アンカーボルトは建物と基礎をしっかりつなぎ、地震や風などの外力から建物を守る重要な役割があります。正確な設置によって、基礎と建物の耐久性と安全性を確保できます。

pixta_9083480_M
次へ

コンクリート打設

型枠とアンカーボルトが整ったら、コンクリートを流し込む打設作業を行います。生コンクリートを均一に流し込み、バイブレーターで空気を抜きながら締め固めます。表面を平らにならして硬化させることで、住宅を支える丈夫な基礎が完成します。適切な打設と仕上げにより、建物全体の耐久性と安定性が高まり、安全で長持ちする基礎をつくることができます。

pixta_98877414_M